「母の日」、お母さんにピンクのミニ胡蝶蘭を!

「母の日」は毎年、5月の第二日曜日。

今年2025年は、5月11日が母の日です。

 

全ての大きなイベントで、花が主役になるのは「母の日」だけです。

20世紀初頭に、アメリカで母を追悼するイベントに白いカーネーションを贈ったことから、母の日が始まりました。

亡くなられたお母さんには、白いカーネーション。

生きているお母さんには、赤いカーネーション。

母の日の主役は、ずっとカーネーションでした。

今でもカーネーションは主役です。

 

ただ「母の日」は毎年ありますので、贈る方はカーネーションの色を変えたり、アジサイや胡蝶蘭にしたりして工夫しています。

お母さんが喜べば、何でもいいと思います。

胡蝶蘭の花言葉は、「幸福を運んで来る!」。

あと胡蝶蘭の特徴は花もちがいいこと。

2か月ぐらい平気で咲いてくれます。

また、とても育てやすいこと。

とくにミニ胡蝶蘭ですと、花が終わったら夏以外、出窓のような日当たりが良いところに置いておくと、

2~3年は花が咲いてくれます。

水やりは月一度。

夏・冬以外、液肥を月一回くれてあげると、毎年のように咲いてくれます。

お母さんに、花を贈れる幸せ。

贈るべきお母さんがいる方は幸せです。

今年の「母の日」の贈り物は、胡蝶蘭ギフト・通販で定評のある、「胡蝶蘭の日本フラワー」の母の日ミニ胡蝶蘭をご利用下さい!

母の日の胡蝶蘭

母の日