東京も明日から7月になります。
故人の四十九日の忌明け後、
初めて迎えるお盆を新盆(しんぼん、にいぼん)といいます。
お盆時点でまだ四十九日が来ていない場合は、
新盆は来年になります。
東京のお盆は7月ですから、東京の新盆は7月になります。
本来であれば、新盆の時は親戚・知人を招き、僧侶を迎えて読経します。
この新型コロナ時代では、お葬儀も身内のみでひっそり済ましたおうちが多いです。
新盆も同様かと思います。
今の時節、質素な新盆にせざるを得ないので、
故人のお宅に直接行くことも憚れる状況でしょう。
こういう時こそ、胡蝶蘭でご挨拶。
東京の7月の新盆。
全国の8月の新盆。
新盆の胡蝶蘭は日本フラワーにお任せ下さい。
日本フラワーの「新盆」向け胡蝶蘭
ネットで「胡蝶蘭 新盆」を検索しても、日本フラワーは上位にあります。
是非、定評のある胡蝶蘭のギフト通販の日本フラワーをご利用下さいませ!
専門のコンシェルジュも居りますので、何なりとご相談下さい^^