東京盆、終わりました!|外は雷雨、受注は好調でした! 東京のお盆は7月15日。 迎え火が13日、送り火が16日でした。 この13日~16日は雷鳴轟く日が多く、 一般小売店さんは苦労されたことと、 思います。 当通販サイトは、予め日にち指定で予約できますので、 6月下旬から7…続きを読む
明日から7月!新盆には胡蝶蘭を! 故人の四十九日の忌明け後、初めて迎えるお盆を新盆(しんぼん、にいぼん)といいます。 東京のお盆は7月ですから、東京の新盆は7月になります。 日本は、故人を偲ぶ初めての新盆を大切にする風習があります。 本来で…続きを読む
新盆の胡蝶蘭、販売終了とさせていただきます。 新盆の胡蝶蘭、販売終了とさせて頂きました。 今年は新型コロナウイルスで帰省もままならず、 その代わりにでしょうか? 新盆用の胡蝶蘭が、昨年の数倍売れました。 ステイホームで春、野菜苗が最高に売れたのと同様です。 13日か…続きを読む
8月に入りました!お盆です! 今日から、8月に入りました! 全国、お盆の月です。 東京は、いち早く7月にお盆が終わりました。 東京など都市部以外は、8月のお盆ですね。 きょうから、新盆の胡蝶蘭送れます。 今年の新盆用の胡蝶蘭は、 ギフト・通販で定評の…続きを読む
新盆がやってきました!東京など都市部は7月です! 新盆がやってきました! 東京など都市部は7月、それ以外の地域は8月です。 故人の四十九日の忌明け後、始めて迎えるお盆を新盆といいます。 新盆は故人にとって一回限りのもの。 大切にしたいですね。 日本フラワーでは、新盆に最…続きを読む